部屋
ここでは室内をご紹介していきます。
室内面積は115㎡あり、綱島近隣ではあまりない広々したマンションです。
南東向きで日当たりがよく9階なので眺望もよいところが気に入っていました。
平屋のようにのびのびと暮らしたかったのと、広くても誰がどこにいても気配が感じられるよう、キッチンを中心として見通しがよく、行き止まりのない空間にリノベーションしています。
リビング・ダイニング
リビングは南東面の日当たりを実感できる二面採光、24畳の広々した空間で、リビング側は畳スペースに、ダイニング側はタイルカーペットにしています。
リビングの一角は襖で仕切れるようになっています。
窓からは綱島の町並みや川沿いの遊歩道が見渡せ、遠くは新横浜や川崎方面まで見通せる眺めです。
(詳しくはブログ「リビング・ダイニング」)
個室1
個室としては広い13畳のスペースです。
広々としているので、寝室や子ども部屋としても使え、ドアが二つあるので二部屋に分けることもできます。
バルコニーを介してリビングの様子が感じられるのも面白いです。
(詳しくはブログ「個室1」)
キッチン
この家の中心とも言えるカウンターキッチンはリビング・ダイニングや個室も見渡せ、家事をしながら誰がどこにいても気配を感じていられる場所です。
2.7m幅ある広々したキッチンと収納量抜群のバックカウンター、奥にはパントリー用の収納も設けてあります。
(詳しくはブログ「キッチン」)
クローゼット
家族の衣類が殆ど納まっていた大型クローゼットです。
家をぐるっと回遊できる動線の一部になっていながら、デスクと本棚もあり書斎や勉強スペースにもなります。
こもり感のあるマルチな居場所です。
(詳しくはブログ「クローゼット」)
部屋の記事
室内の各部屋の写真や説明は上記ですが、その他「設計者のこだわり」などを紹介した記事もあります。この物件に興味を持たれた方は「記事一覧」も是非ご覧ください。