2023.05.25 09:06水回りの壁設計者です。HPを立ち上げたおかげなのか、本気でご検討いただける方がでてきており、嬉しいです。次の新オーナーさんとの契約が終わればこのサイトもなくなってしまうので、もし見れなくなった場合は売却されたのだと思っていただければと思います。 さて、今回はトイレと洗面所の壁についてです。...
2023.05.01 04:47アンダーレイ設計者です。(HPをリニューアルしましたのぜ、ぜひご覧ください!!) 今回は床仕上げについてです。 本マンションでは仕上げにフローリングを使用するのが一階や遮音基準を満たさないと施工禁止なのは、以前書きました。 そこで、本物件の床仕上げには、塩ビタイル・長尺塩ビシート・...
2023.04.30 09:15共用空間マンションの共用空間についてご紹介します。マンションの共用空間はホテルライクで上品な雰囲気です。管理や清掃が行き届いており、築年数に比してとても綺麗に保たれていると感じます。▼エントランスはこんな感じ。上品で清潔感のある空間になっています。
2023.04.25 03:03オープンハウス開催! こうして特別サイトを作成したおかげで、いくつか問い合わせをいただけるようになってきまして、ありがたい限りです。 ブログで書きたい内容はたくさんありまして、おすすめのお店などのグルメ情報から子育て世帯向きの様々な情報などたくさんあります。 もし、こんなこと聞きたいなどリクエストが...
2023.04.23 02:2814階建ての9階設計者です。今回はなぜオーナーさんがこのマンションに決めたのかその理由を書いていきたいと思います。 フォルム綱島クレスタワーズは2棟あり、中間部分にエントランス棟(2階建て)があり、右に行くと壱番館(18階建て)、左に進むと弐番館(14階建て)となっており、本物件は弐番館の9階で...
2023.04.15 08:55綱島駅・新綱島駅綱島駅・新綱島駅の周辺をご紹介します。綱島駅までは川沿いの遊歩道を歩いて18~20分程度、自転車では5~6分程度になります。東急東横線は副都心線、みなとみらい線に乗り入れており、東京方面は渋谷や新宿三丁目、池袋、横浜方面は横浜、みなとみらい、元町中華街に一本で行けます。▼綱島駅 ...
2023.04.15 07:50共用設備マンションの共用設備についてご紹介します。マンション内には来客対応に便利なレンタルスペース、テレワークなどちょっとしたオフィスにも使えるアネックスルーム、トランクルーム、スポーツジム、カラオケルーム、図書貸出しスペースや会議室などさまざまな共用設備が充実しています。スポーツジムス...
2023.04.15 02:06性能も大幅アップ(3) 設計者です。 今回は照明器具についてご説明します。リノベにて照明器具は全て新しく交換しました。もちろん全てLEDとなっています。現在ではLEDの照明しか売っていないというぐらいにカタログの9割以上がLEDになってきましたが、当時はまだカタログの7割程度だっ...
2023.04.08 02:17性能も大幅アップ(2)設計者です。今回は、見える部分で竣工時よりも大幅に性能がアップした部分を紹介したいと思います。現在は持続可能な社会を実現するために限りあるエネルギーを大切に使うことが必要です。こうした社会的要請より、住宅等の居住施設の高気密高断熱が法律的に義務化されつつあります。壁の断熱性は断熱...
2023.04.04 09:03性能も大幅アップ(1)設計者です。今回の「リノベーション」では、しっかりと見えない部分まで新しいものに作り直しています。「フルリノベ」と言うように、内装部分は解体・撤去し、配線、配管はもちろん、下地までまるっと最新の素材で作り直しています。2003年7月にシックハウス対策のための規制が導入された改正建...
2023.04.02 02:00酒屋さん別記事でご紹介したひげのぱん屋さんのとなり、酒屋「吉祥」さんはぜひともご紹介したい店です。週末の晩酌の前には必ず吉祥さんに行っていました。全国のおいしい日本酒、世界のおいしいワインを厳選してセレクトし、いつも店内で迷いに迷うほどの品ぞろえ。季節限定のお酒もよく予約して楽しみにして...